BLOG
2025/07/14 13:40
推し活女子必見♡ 透明クリアケースで作る“推しスマホ”のすすめ!
スマホは毎日持ち歩くものだからこそ、大好きな推しをいつも身近に感じたい!そこで今回は、クリアスマホケースを使って簡単に推し仕様にする方法をご紹介。カスタマイズやオーダーメイドなしでも、推し活スタイルが楽しめます♪
✅ 透明ケースで推し活するメリット
- 誰でも簡単アレンジOK
トレカやステッカー、チェキなどをケースの内側に挟むだけで、自分だけの“推しスマホ”が完成!難しい技術は不要です - その日の気分で中身チェンジ
TPOに合わせて写真やグッズを入れ替えれば、通勤・お出かけ・推しイベントにぴったりの一台に - おしゃれに見せつつ、推しも守れる
お気に入りのチェキやトレカを見せながら、スマホ本体もしっかりガード。推しもスマホも、優しく包んでくれます。
🎯 推しスマホの基本アイテム
- 透明スマホケース(厚みがあるとしっかり中身が収まります)
- トレカ・チェキ・推しの写真
- ステッカー・ミニグッズ・切り抜き
- 両面テープやマスキングテープ
📚 推しスマホの“挟む”アレンジ方法
- 薄めのアクリルパーツをそのまま挟む
お気に入りの推しパーツを入れれば、スマホを覗き込むたびにテンションUP! - チェキやミニ写真をIN
思い出がそのままスマホに入るから、いつでも癒しタイム♡ - ステッカー&切り抜きスタイル
ライブの銀テープ、グッズのステッカーなど組み合わせでおしゃれ感も◎
🎨 おしゃれに仕上げるコツ
- 余白を活かすシンプル配置
ゴチャつかない余裕のあるレイアウトで、洗練された印象に - 統一感を意識するカラー選び
推し色やモノトーンを基調にすると、まとまりが出ます。 - しっかり固定&ズレ防止
薄型両面テープやマスキングテープで、ケースの内部でずれを防ぐ工夫を
👠 推し活スマホの活用シーン
- ライブ・イベント:推しトレカやステッカーでテンション最高潮!
- カフェタイム:チェキを覗きながらひと息つけます。
- 友だちとの推しトーク:会話のきっかけにも♡
🌼 まとめ:スマホを"推し"仕様にして日常をもっと楽しく!
透明クリアケースを使えば、自分だけの“推しスマホ”が簡単に完成。
仕事中でも通勤中でも、おしゃれで便利な推し活アイテムに早変わりです。
スマホを見るたびに小さなときめきを感じる日々を、あなたも始めてみませんか?